便秘と頻尿(ひんにょう)の関係とは?

スポンサードリンク

便秘と頻尿(ひんにょう)の関係について

便秘で頻尿になるという方はよく見かけますが、何か関係があるのでしょうか?

 

だんだんと年齢を重なると、トイレに行く回数が増えてきて、いわゆる頻尿の症状に悩まされますよね。

 

・・・そういうのって、お年を召した方にしか通用しないんじゃない??

 

なんて思っているそこの便秘しているあなた!!

 

この便秘と頻尿には大きな関係性を持っているんです!

 

これこそ恐ろしい便秘を治さないと大変なことになるかも知れません。

 

ここでは、「便秘のせいで頻尿になるわけ」についてまとめてみたいと思います。

便秘で頻尿になる?その原因について

便秘で頻尿になってしまう原因は、一体なんでしょうか?

 

一般的に頻尿になりやすいのは、男性が圧倒的に多いのですが、女性の場合の頻尿は便秘が裏で隠れていることが多いと言われています。

 

まず、便秘とは腸内に便が詰まり、3日以上便がたまり続けている状態の事を言います。

 

頻尿は、腸内に溜まってしまった便や有害なガスが腸や膀胱を圧縮してしまい、尿をためておくいわゆるタンクの役割が小さくなってしまいます。

 

そのために、頻尿になってしまうというのが便秘と頻尿の原因なのです。

 

これはおまけですが、私の場合は腸内に溜まった便が子宮を圧迫させて、生理が止まったという事がありました。

 

これはさすがに辛かったので、その時は下剤を飲んで対応しました。

 

何はともあれ、頻尿と便秘は深い関わり合いがあるのです。

 

便秘と頻尿はコーヒーやアルコールの摂りすぎでも起きる?

 

便秘と頻尿は、実はコーヒーやアルコールによって起きることもあります。

 

利尿作用の強いコーヒーやアルコールは、飲みすぎることで頻尿になることがあります。

 

さらにそこへ、便秘が加わってしまうと、膀胱がまたまた圧迫されて、余計に頻尿を起こす原因になります。

 

なので、便秘の時に利尿作用のある飲み物を飲むのは避けたほうがいいんです。

 

つまり、頻尿になればなるほど便が固くなって便秘になり、便秘になればなるほど膀胱を圧迫させて頻尿になってしまうのでかえって危険なのです。

便秘と頻尿を改善するにはどうすれば良い?

では、便秘と頻尿を改善するために、良い方法をご紹介しましょう。

 

海藻類(わかめなど)を食べる

 

海藻類は頻尿の原因になる尿酸を取り除く効果があるほか、水溶性の食物繊維やマグネシウムが豊富なので便秘に効くんだそうです。

 

病院でマグネシウム系の便秘薬をもらってくる。

 

妊娠中の女性は産科の先生から処方された薬を飲むようにしましょう。

 

酸化マグネシウムは、軽い便秘の方だと病院で処方されることが多いですが、腸内に溜まっている固い便を水分を与えることで便通をよくするという効果があります。

 

副作用もそんなにないので、安心して飲むことができます。

 

毎朝、ココアをなるべくゆっくり飲んでみる。

 

ココアは、マグネシウム以外に水溶性の食物繊維が豊富なので、朝必ず1杯飲むようにしましょう。

 

できれば暖かいココアを飲んで、ゆっくりとしてから仕事や家事を始めるといいでしょう。

 

喉が渇いたら、利尿作用の多いコーヒーとかではなく、麦茶などミネラル豊富なものを飲むようにするといいでしょう。

 

まとめ

 

いやぁ〜。頻尿がまさか便秘の原因とは驚きでしたね。

 

便秘がどれだけ危険なものなのかが、ご理解いただけたかと思います。

 

私も最近、コーヒーを飲みすぎているので、気を付けたいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク